2010年9月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
\(^o^)/使ってるけど、人生オワタと同じ使い方……
大阪在住のわたしにとってはつらーいニュース。八百長問題で文字通り土俵際の相撲協会、ついに春場所&今年の巡業中止をケテーイorz
そもそも八百長はインチキを指す相撲用語だった(逆はガチンコ)のに、今じゃ勝ち星を金銭売買することになってしまってるお……
で、金銭売買になる原因として
ついでに
さらに、蓮舫大臣など政府からは相撲協会の法人格をはく奪する的発言があるとか。
相撲は日本の国技且つ神前で行う競技なのに、なんでインチキやらかすんだ?
と問いたいが、その前に……
相撲協会の体質改善が最優先でしょうが!!!
と大声で叫びたいな……
ついでに南海本線はカキコしたタイミングで住之江~貝塚の運転ができない状態だとか。羽衣辺りの踏切で7000系に軽自動車がぶつかって炎上、運転していた男性はお亡くなりになった模様。17時あたりに「運転再開は20時ごろ」と言っていたが、結局22時ごろに延びたとか(その辺は2chの南海スレで入手)
こんな長時間人為的災害で線路や車両が南海電鉄が運転不能になったのは、2007年の高野線で発生したヘリコプター墜落以来じゃないかな……(ヘリの時は幸い電車は手前で止まった)
大阪在住のわたしにとってはつらーいニュース。八百長問題で文字通り土俵際の相撲協会、ついに春場所&今年の巡業中止をケテーイorz
そもそも八百長はインチキを指す相撲用語だった(逆はガチンコ)のに、今じゃ勝ち星を金銭売買することになってしまってるお……
で、金銭売買になる原因として
「格下の力士は無給、十両は月給100万強」という収入格差があるんじゃないかな……。差が激し過ぎ
ついでに
「角界の常識は世間の非常識」という言葉もあるなぁ。今の理事長は親方、理事会自体も(横綱審議委員会は外部だらけ)親方だらけだから、考えが古いというか、内部での不祥事も気づきにくいんかな?
さらに、蓮舫大臣など政府からは相撲協会の法人格をはく奪する的発言があるとか。
相撲は日本の国技且つ神前で行う競技なのに、なんでインチキやらかすんだ?
と問いたいが、その前に……
相撲協会の体質改善が最優先でしょうが!!!
と大声で叫びたいな……
ついでに南海本線はカキコしたタイミングで住之江~貝塚の運転ができない状態だとか。羽衣辺りの踏切で7000系に軽自動車がぶつかって炎上、運転していた男性はお亡くなりになった模様。17時あたりに「運転再開は20時ごろ」と言っていたが、結局22時ごろに延びたとか(その辺は2chの南海スレで入手)
こんな長時間人為的災害で線路や車両が南海電鉄が運転不能になったのは、2007年の高野線で発生したヘリコプター墜落以来じゃないかな……(ヘリの時は幸い電車は手前で止まった)
PR
またまた書きこみ間隔が広がってしもたorz
最近また疲れ気味。ヨモギ入浴剤効くかな……?
本題:
今日から予約が始まったニンテンドー3DS。わたしは梅田勤務なんでヨドバシで……と思ったら、ネットの時点で予約終了とあった。
「まあ、毎日新聞の記事にそこが載るほどだからな」
と思ったが、先日の新年会の「新春運試し」くじ引きの景品を買いに行った先である三番街の某雑貨屋に行くと……
「予約受付中。各色一台ずつ」
とあった。
さっそく予約したぞ、二色とも!給料日の直後払つ確実に用意するという確約もついた。但し、親の趣味がわからないのでソフトは後日相談。
3D酔いにはご用心と言うところか……
ところで、その帰りに阪和線が東貝塚駅でグモ。その様子はまた後日……
最近また疲れ気味。ヨモギ入浴剤効くかな……?
本題:
今日から予約が始まったニンテンドー3DS。わたしは梅田勤務なんでヨドバシで……と思ったら、ネットの時点で予約終了とあった。
「まあ、毎日新聞の記事にそこが載るほどだからな」
と思ったが、先日の新年会の「新春運試し」くじ引きの景品を買いに行った先である三番街の某雑貨屋に行くと……
「予約受付中。各色一台ずつ」
とあった。
さっそく予約したぞ、二色とも!給料日の直後払つ確実に用意するという確約もついた。但し、親の趣味がわからないのでソフトは後日相談。
3D酔いにはご用心と言うところか……
ところで、その帰りに阪和線が東貝塚駅でグモ。その様子はまた後日……
天気予報をiPodで調べたら、明日の大阪の天気は雪だるま。
雪だるま「だけ」は最近見かけないなぁ。地球温暖化もあってなのかな?
保育園にいた頃は冬になると普通に雪が積もってたのにorz
風雪注意報も珍しいなぁ。でも、暴風雪警報が出たら嫌だぁ‼
雪だるま「だけ」は最近見かけないなぁ。地球温暖化もあってなのかな?
保育園にいた頃は冬になると普通に雪が積もってたのにorz
風雪注意報も珍しいなぁ。でも、暴風雪警報が出たら嫌だぁ‼
自宅のISPがiPod系と相性が非常に悪いので、パソコンを淀屋橋のマクド(関西在住故。マックだとOSしか思いつかん)に持ち出してiPod touchの初期設定をやってみたw
たまたまそこの一部座席にはモバイル・携帯用の電源があったのでそれを使用。そして先日契約したあれで接続して初期設定を実施。これで音楽・ゲーム回りで持ち運びが効くのがウォークマンのXシリーズ、DSi、そしてiPod touchの3種になりますた。
それらの共通点は「インターネットに接続できる」のと、「基本操作がタッチパネル」。
前に防水カメラと共に買ったレンズクロスが役に立つなぁ。
しかし、大阪の大みそかの天気が曇り時々雪&正月の福岡の天気が暴風雪のままorz
たまたまそこの一部座席にはモバイル・携帯用の電源があったのでそれを使用。そして先日契約したあれで接続して初期設定を実施。これで音楽・ゲーム回りで持ち運びが効くのがウォークマンのXシリーズ、DSi、そしてiPod touchの3種になりますた。
それらの共通点は「インターネットに接続できる」のと、「基本操作がタッチパネル」。
前に防水カメラと共に買ったレンズクロスが役に立つなぁ。
しかし、大阪の大みそかの天気が曇り時々雪&正月の福岡の天気が暴風雪のままorz
まったくここに手を付けていなかったのは、年の瀬か体力的にか、ばててしまいますたorz
職場の自販機で毎日リポD飲んでるのはわたしだけでしょうかね・・・・・・
そんなわたしは先日ヨドバシでDSi購入&ワイヤレスゲート契約。なんせ外でネットしたいだけここの更新もしてみたいと思って。動画の類は一切見れないのがアレだけど、入力についてはアドバンテージがありまつね……。
はぁ、祖父が喪中だから正月なんもすることないや。大雪承知で正月乗り放題のきっぷで博多に乗り込んでラーメンでも食べよかな……
職場の自販機で毎日リポD飲んでるのはわたしだけでしょうかね・・・・・・
そんなわたしは先日ヨドバシでDSi購入&ワイヤレスゲート契約。なんせ外で
はぁ、祖父が喪中だから正月なんもすることないや。大雪承知で正月乗り放題のきっぷで博多に乗り込んでラーメンでも食べよかな……