2010年9月10日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あの地震から1週間以上経過しますた。
関東では計画停電で、鉄道の運行にも響いている模様。
福島の原発は現在も懸命な活動が行われている模様だが、第一原発の半径30km圏は避難指示か室内待避が出されているようで、それにひっかかる鉄道路線の復旧は「作業員が入れない」状態なのでそっちの様子見だそうです。
一刻も早い復旧をお祈りします<(_ _)>
その圏内に直流電動機ブラシ(VVVF使っている車両にはあまり使われないが、直流モータを回すのに必要な部品)メーカーが含まれているようだが、そこからの調達が途絶えてしまった故に4月以降、JR西も旧国鉄車両がメインになっている路線で運転本数の削減や臨時列車の運転取りやめが公式で発表されますた……
さらに某新聞の記事によると、近鉄担当者も「6月から運休せざるを得ない」とまで言い出してる模様。
ちょっと待て!近鉄がそれなら他の関西私鉄もヤバいんでは?
ついでに御堂筋線もヤバいと言い出したらもう(以下略
関東では計画停電で、鉄道の運行にも響いている模様。
福島の原発は現在も懸命な活動が行われている模様だが、第一原発の半径30km圏は避難指示か室内待避が出されているようで、それにひっかかる鉄道路線の復旧は「作業員が入れない」状態なのでそっちの様子見だそうです。
一刻も早い復旧をお祈りします<(_ _)>
その圏内に直流電動機ブラシ(VVVF使っている車両にはあまり使われないが、直流モータを回すのに必要な部品)メーカーが含まれているようだが、そこからの調達が途絶えてしまった故に4月以降、JR西も旧国鉄車両がメインになっている路線で運転本数の削減や臨時列車の運転取りやめが公式で発表されますた……
さらに某新聞の記事によると、近鉄担当者も「6月から運休せざるを得ない」とまで言い出してる模様。
ちょっと待て!近鉄がそれなら他の関西私鉄もヤバいんでは?
ついでに御堂筋線もヤバいと言い出したらもう(以下略
PR
Comment